今年は海水温が高かったのが要因か?いろんな魚と出会いました。
5月 30cmを超えるオニオコゼ
6月 小さばを餌に平セイゴ、アナゴ
7月 44cmクロダイ、30cm級グレ
8月 珍魚 ヒゲダイ
9月10月 30cm超えのサンバソウ
よっちゃんには伊勢海老
他にはタコ、カサゴ、ベラ、メバル、小サバ、タカノハダイ、カワハギ、
コショウダイ、アジ、フグ、ゴンズイ、海タナゴ、ドンコ
多種多彩でした・・ほんとうに浜名湖のポテンシャルは凄いです
そのポテンシャルを生かしきれず
念願の50cmオーバーは今年も持ち越し、
突然襲ってくるモンスターにもやられぱなしでした。
しかし、今年1年、無事であったことを感謝し
また来年も浜名湖新居堤を攻める予定です。
皆さん 新居堤でお待ちしております。
| 今年の最長寸 44cmクロダイ |
| 小サバを餌に平セイゴ |
| 針の付いたアイゴ |
| ヒゲダイ |
0 件のコメント:
コメントを投稿